構造用合板(こうぞうようごうはん)

建物の躯体を支える構造として用いられる合板のこと。

壁に打ち付けて、筋交い(すじかい)の代わりに建物の変形を防ぐ目的で使われたり、剛床工法(根太レス工法)の床下地材などに使用される。元々は米国で構造用材として開発されたもので、日本においては2×4工法の導入で一般化した。

⇒住宅業界用語集へ


家づくりのQ&Aアクセスランキング
Q&Aランキングハウスメーカーの坪単価はいくらくらいなのでしょうか?
Q&Aランキング注文住宅の請負契約で注意するポイントを教えてください。
Q&Aランキング元利均等返済と元金均等返済のメリット・デメリットは?
Q&Aランキングハウスメーカーと地元工務店の売りの違いはなんでしょう?
Q&Aランキング現場見学会のポイントはありますか?